「スポーツ科学」と「教える力」を深く学べるカリキュラム。
教員との距離の近さが際立ち、「面倒見の良さ」が伝統です。

学生と教員の距離感が近く、親身な指導と「面倒見の良さ」が伝統です。 体育学部は3年次から、2学科とも各3コースに分かれて専門
分野を深く学び、必修のゼミなどを通じて学生と教員が深く向き合います。教育学部は2023年度から幼児教育コースが新設される予定で(変更の可能性があります)、2年次から3コースに分かれ、特別支援教育コースをプラスして選択することもできます。
教育学部は9割超、体育学部も6割以上が教員免許を取得するなど「教える力」を磨く環境が整っています。高い教員採用試験合格率につながっているほか、「教える力」は企業人、公務員としても必要不可欠の資質です。
学習支援室によるマンツーマン指導など、基礎学力の充実と各種採用試験の合格に向けた支援も充実。本学スポーツ局と連携し、クラブ活動との文武両道を守る体制も整っています。
BACK
社会貢献?附置施設
BACK