• TOP
  • 4つのADVANTAGE

卒業生満足度98%超の秘密
大阪体育大学だからこそ手にできる4つの強み

4つのADVANTAGE

学び

LEARN

「スポーツ科学」と「教える力」を深く学べるカリキュラム。
教員との距離の近さが際立ち、「面倒見の良さ」が伝統です。

 学生と教員の距離感が近く、親身な指導と「面倒見の良さ」が伝統です。 体育学部は3年次から、2学科とも各3コースに分かれて専門 分野を深く学び、必修のゼミなどを通じて学生と教員が深く向き合います。教育学部は2023年度から幼児教育コースが新設される予定で(変更の可能性があります)、2年次から3コースに分かれ、特別支援教育コースをプラスして選択することもできます。
 教育学部は9割超、体育学部も6割以上が教員免許を取得するなど「教える力」を磨く環境が整っています。高い教員採用試験合格率につながっているほか、「教える力」は企業人、公務員としても必要不可欠の資質です。
 学習支援室によるマンツーマン指導など、基礎学力の充実と各種採用試験の合格に向けた支援も充実。本学スポーツ局と連携し、クラブ活動との文武両道を守る体制も整っています。

学部?学科ページを見る

4つのADVANTAGE

就職

EMPLOYMENT

就職活動女性イメージ

教員採用現役63人、既卒96人合格。
消防官「全国1位」など公務員に強い。
企業の人事も高評価。
手厚いサポートが伸びしろを伸ばす。

 教員の志望者は教職支援センターが、企業や公務員はキャリア支援センターが1人ひとりを徹底サポート。あなたの伸びしろをぐ んと伸ばします。
 公立学校の教員採用試験は元校長など多彩な教員、スタッフが面接指導などを徹底し、過去最多の63人が現役合格(令和4年度採用)。さらに、既卒者も96人が合格しました(3月末現在)。公務員試験は教養試験対策を基礎講座でみっちり積み、消防官就職率は令和2年度採用で全国1位(4.7%※)、同3年度で2位(4.6%※)。警察官就職率も全国上位です。企業では、人事担当者から「粘り強さ、リーダーシップ」など大体大生の高い評価が定着。実習やゼミ、インターンシップ、クラブなどを通じた人間形成が生き、きめ細かい支援で就職をバックアップしています。

  • 就職率
  • 教員採用試験現役合格者
  • 教員採用試験既卒合格者
  • 消防官

※データは東洋経済新報社刊「本当に強い大学2020,2021」

キャリア情報を見る

4つのADVANTAGE

施設

FACILITY

6専用体育館と多数の競技場が1キャンパスに集中。
専用施設の充実度は全国トップ級。

第1体育館外観

 熊取キャンパスには競技別の専用体育館6棟と陸上競技場、サッカー場、ラグビー場、野球場、屋内野球練習場、テニスコートなどがそろい、スポーツ専用施設の充実度は全国でトップクラスです。スポーツと教育?研究のすべての施設が1キャンパスに集中、クラブ生にとって午後4時過ぎまで授業、その後すぐにクラブと、朝から晩まで1つのキャンパスで過ごせる点は大きなメリットです。身体を鍛え、ケアする施設もトップ級。最新鋭マシン約40台が並ぶS&C(ストレングス?アンド?コンディショニング)ルームは元プロ野球コーチが指導し、アスレティックトレーニング(AT)ルームの設備も充実。診療所の医師常駐も全国的に極めてまれです。

天下足球网を見る

4つのADVANTAGE

クラブ

CLUB

クラブイメージ

プロ?実業団に43選手。
日本代表級の指導者ら専門教員が 連日指導。
?世界大会優勝監督らU-24日本代表指導経験者が多数在籍

 全学生の7割以上がクラブに所属。プロ?実業団に43選手が進みました(令和2年度卒業生)。同じ志を持った友人との切磋琢磨で磨かれた人間力は、卒業後もあなたを支える重要な資質になります。また、日本代表など世界を舞台に戦ってきたクラブ指導者も多数在籍。強化クラブを中心に指導者の大半は専門の教員なので、競技力だけでなく勉学、生活態度にも目を配り、ほぼ連日指導。学生間や指導する教員と学生との間に強い人間関係が育まれます。全クラブの統括組織として、全国に先駆けてスポーツ局を創設。育成?強化に加えて、修学、キャリア形成、生活も支援しています。

クラブ情報を見る

4つのADVANTAGE

▲